2024年 2月 23日
「FADE DENIM」
デニム生地の産地広島県の備後地区で、100年以上の歴史を持つ染工場のインディゴロープ染色を施した生地使用のプロダクト。


パンツは、タイパンツのディティールを実用的にデザインした、meanswhile定番のラップパンツをデニム素材で再構築しました。
商品ページへ

ジャケットは、ヴィンテージのデニムジャケットのデザインをベースに、マチとしても機能するフロント両脇のアクションプリーツを両袖の背部にも落とし込んでいる。
腕の可動域を大幅に高める一方でデザインアクセントとしても機能する。
また広めの身幅を採用することで、厚手のニットの上などから着用可能なオーバーサイズのブルゾンとして使用可能。
![]() |
![]() |

パンツは、タイパンツのディティールを実用的にデザインした、meanswhile定番のラップパンツをデニム素材で再構築しました。
極力5ポケットデニムのデザインを崩さずディティール面を変更し、ウエストはコットンツイルテープを使用。
ウエスト部分のタックのたたみ方により様々な着こなしが可能となっております。
![]() |
![]() |
洗い加工に加え、プリーツ部分のダメージ加工等を細かく再現。
ホワイトカラーは、表面に見える縦糸を白、裏面に見える横糸を黒で織りました。
ダメージ加工によって黒糸が生地の表情に程よいアクセントをもたらします。
単体としてもセットアップとしてもお楽しみいただけるプロダクトとなっております。
商品ページへ