「熱を逃がす、温もり」
暖かいのに蒸れにくく、軽くて、持ち運びもできる。
アクティブインサレーションは、そんな矛盾を解くために生まれた素材です。
“動き続ける”ための保温服
街を歩き、電車に乗り、屋内に入る。
一日の中で環境が絶えず変化する現代の生活において、従来の中綿ジャケットでは、どうしても“熱がこもる”瞬間があります。
そんな現代的な体温の変化に対応するために、テイジンのActive Insulation素材であるOcta(オクタ)を裏地に採用しました。
この素材は、空気を含む中空構造で高い保温性を持ちながら、同時に熱を逃がす通気性を備えています。
つまり、動いても快適で、止まっても暖かい。
それが、このジャケットの核となる発想です。
身頃の内側は起毛面が肌側にくるように配置し、柔らかな温もりを感じられる仕様に。
一方、袖裏は滑りの良いフラット面を肌側にし、着脱の際にストレスを感じさせません。
このような細かな設計は、meanswhileが大切にしているアプローチ。
あくまでもデザインは、機能の結果です。
袖下から脇にかけて設けたベンチレーションは、温度調整のためだけではなく、動作中の“空気の流れ”を意識して設計されています。
また、着用しない時のために設けられたスリングベルトは、手ぶらで移動する日常の中で、ジャケットを“持つ”から“携える”へと変える仕掛け。
使い手の動きに寄り添う機能のひとつです。
表地は、再生ナイロンのタスラン糸を使ったタッサー素材。
わずかにマットで、ペーパーライクな質感。
シワになりにくく、軽く、ラフにカバンに丸めて放り込めます。
単なる防寒ではなく、体温をデザインする服。
保温と放湿という相反する機能を両立しながら、軽さと静かな存在感を持つ一着に仕上げました。
動くたびに空気が入れ替わる。
その心地よさを、ぜひ体感してみてください。
=====
Active Insulation JKT
55,000円 (税込)
商品ページへ
=====