2025年 10月 11日
「“記憶する生地”で描く、新しいG-8のかたち」
meanswhileの服づくりで大切な要素の一つである「素材」
今季のG-8も、「素材」に着目しデザインした一着です。
ベースとなるのは、ヴィンテージのフライトジャケット。
そこに新たな素材——メモリーツイルデニム——を組み合わせることで、クラシックな形に、これまでにない“動き”を与えました。
ポリエステルとコットンを高密度に織り上げたこの生地は、形状記憶性によって独特のハリと陰影を生み出します。
時間とともに、着る人の動きを「記憶」していく。
そんな素材の変化を、日常の中で楽しんでほしいと思っています。
ハリがありながらも、触れるとしなやか。
軽さと耐久性を併せ持つこの生地は、室内で羽織っても窮屈さを感じさせず、屋外では風を受けて立体的なフォルムを描きます。
meanswhileの服づくりでは、機能がデザインを導きます。
このG-8では、短めの着丈に対して身幅をゆったりと設計し、サイドのドローコードでシルエットを自在に変えられるようにしました。
袖のボリュームやスタンドカラーの高さなど、ディテールのひとつひとつが“着るための必然”から生まれています。
meanswhileが素材にこだわる理由は、
素材こそがシルエットを変え、スタイルを変え、そしてその人自身の“日常の動き”を変えると考えているからです。
このG-8もまた、袖を通した瞬間にその違いを感じられるはずです。
軽く羽織っても、しっかり形が残る。
ラフに扱っても、品が保たれる。
“記憶する生地”という新しい素材が、meanswhileらしい日常の機能美を形にしました。
=====
Memory Twill×Denim G-8
68,200円 (税込)
商品ページへ
=====