2025年 10月 11日
「素材が導く、新しいカーゴパンツのかたち」
機能をデザインで隠さない。
むしろ、機能そのものをデザインとして見せる。
ヴィンテージのディテールを再現しながら、素材を現代的にアップデートすることで、meanswhileらしい“構築された日常着”へと再定義しています。
最大の特徴は、和紙のようなドライなタッチ。
ポリエステルとナイロンの糸にアルカリ処理を施すことで、軽さとハリを兼ね備えた独特の風合いを実現しました。
指先で触れると感じるわずかな反発感。
それが、穿いた時のシルエットを自然に保ち、動いても形が崩れにくい立体感を生み出します。
リップストップ組織により強度を確保しながら、さらりとした肌離れの良さで、快適な穿き心地に仕上げました。
古いミリタリーウェアに見られる大ぶりのカーゴポケットやボリュームのあるシルエットはそのままに。
この素材が持つもう一つの魅力は、シワになりづらいこと。
反発感のある生地が、常に立体的なフォルムを保ち、動きの中に自然な陰影をつくります。
新しい素材が新しい構造を生み、新しい日常の服になる。
そんなプロセスの中で生まれた一着です。
=====
Paper Touch Cargo PT
49,500円 (税込)
商品ページへ
=====